1日わずか5分英語リスニングゲーム

2016年11月23日 現在

 

まずは、このメソッドで英語が聞き取れるようになった方々の”生の声”をお聞きください

「たった30日でCNNニュースが聞き取れるように!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

まさかここまでとは思っていませんでした。

本当に楽しく取り組むことができました。通学時間の往復3時間にすごく楽しく聞くことができ、家に帰ってからも楽しくて自然と取り組んでしまいました。

そして楽しんでいるだけでなく、明らかにリスニング力が伸びているのが自分でもハッキリと分かったんです。 というのも、「アリスの英語」をを始めて30日程度たったある日、CNNのニュースが明らかに以前より聞き取れているのに気付いたんです!

さらにリスニング力があがると相手の言っていることが分かるので、すぐに英語で返答が出来るといった二重の効果まででてきました。

8月から1年間アメリカ留学に行くのですが、その前にこんなに英語力がアップが出来てとても嬉しく思っています!!牧野 裕明様 (学生 20歳)

「はまりすぎて怖いくらいです!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

リスニング教材はいろいろ試しましたが、つまらなくなって途中でやめてしまった(挫折ではない)のですが、この教材にはまんまとはまりました!

ほんとにハマるんですね、ゲームみたいに。そして知らず知らず、リスニングUPしてる!!ネイティブの先生とSkypeレッスンもしているのですが、このごろは笑いながら話せるようになりました。

まだパート1を終えたばかりですが、一ヶ所一ヶ所に一喜一憂しながら、合ってるか、間違っているか確かめるのが楽しいのだと思います。

また、分からない場合はヒントもちゃんと用意されていたので、とても手助けになると思います。最初、私はヒントを見ずにやるぞと意気込みすぎて途中ちょっと萎えましたが、ヒントを少しずつ(全てを一気には見れないようになってる)見て、何とか少ないヒントで正解してやるというような意欲がまた沸いてきました。なんか楽しくクイズをやるような感覚で良いのではないかと思ってきたりします。

片意地を張らずに勉強でき、楽しく、また何回も聞くことになるので、この間違い探しの発想はなかなか面白いと思いました。

じっくり取り組み、全てのパートをクリアした時には、海外旅行でたくさんの人と英語で話す。それを目標にこの先も頑張ります!桐谷陽菜様 (27歳)

「たったの一週間で洋楽が聞き取れるように!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

もともと英語にはったく自信が無く、1週間前は本当に簡単な単語くらいしか分からない状態でした・・・。

そんな自分が、「アリスの英語」で勉強を始めてから1週間過ぎたあたりからでしょうか、今まで何も考えずに聞いていた洋楽が聞き取れるようになっている事に気付いたんです!まだすべてが理解できているとは言えませんが、色々な洋楽を聞いてみて驚きました!どの様な曲でも全体の内容が大体理解できるようになっていたのです!!

自分が成長している事がすぐにわかるので続けようと思う気持ちが沸いて、今では仕事が終わってから進んで勉強するようになっています。

いままで英語の勉強はどんな手段を使っても続いた事が無かった自分がウソのようです!
市川 幹也様(22歳)

2016年3月7日現在

彼らは「言葉を覚える天才」だと言われます。

日本でも幼児教育が非常に盛んですが、
特に9歳までの子供は言語習得能力が優れているといわれ、
短期間のうちにまるでネイティブのような完璧な発音で英語をマスターしてしまいます。

しかし10歳を超えると成長していくにしたがってその能力は衰え、
完全に大人になってしまうと、言語を完璧にマスターするのはとても難しくなるといわれています。
(※言語学者たちはこれを「9歳の壁」と呼んでいます)

しかしなぜ、幼児はそんな簡単に英語をマスターできてしまうのでしょうか?

どれだけ苦労してもなかなか英語が喋れない大人と、
あっさり英語を覚えてしてしまう幼児達。

その違いは一体なんなのでしょうか。

なぜ9歳を超えると突然言葉を覚える能力が衰え、
大人になるにしたがって言語習得能力が無くなっていくのでしょうか。

その違いは「脳の仕組み」にあったのです。

は、大人と幼児では「脳の仕組み」「脳の使い方」が全く違うのです。

つまり、大人がなかなか言葉を覚えられないのは「頭が硬いから」ではありませんし、
幼児が簡単に言葉を覚えてしまうのは「特別な耳」を持っているからでもありません。

もっと単純に
幼児は「言葉を覚えるのに最適な脳の使い方」をしている
というだけのことなのです。

だから幼児はいとも簡単に言葉をマスターすることができるのです。
逆に言えば、「幼児のような脳の使い方」をすることが出来れば、
大人になったあなたでも簡単に英語をマスターすることが出来ると言えます。

ではその「言葉を覚えるのに最適な脳の使い方」とは一体どんなものなのでしょうか。

言葉を覚えるのに最適な『幼児の脳の使い方』って?

幼児は言語を習得するときにどのような「脳の状態」になっているのでしょうか。

それは、学習活動をしている時の「脳波」を調べれば簡単にわかります。
なぜなら、大人と幼児では学習活動中の「脳波」の状態が全く違うからです。
実際に、大人と子供の脳波の状態をイメージ化した図をご覧ください。
青い部分が「ベータ波」で、赤い部分が「アルファ波」と呼ばれる脳波の状態です。

read_03_title_02

これを見れば分かるように、
大人の脳はそのほとんどが「ベータ波」の状態になっており、
幼児の脳には「アルファ波」という脳波が大量に発生しています。
 
これが、幼児と大人の「脳の使い方」の決定的な違いなのです。 

「アルファ波」「ベータ波」かという、たったそれだけの違いなのですが、
結果的に幼児は天才的な速さで言語を吸収し、
そして大人は何年間勉強してもなかなか習得することができないのです。

「なんでアルファ波だと言葉を覚えられるの?」

幼児が天才的な速さで言語を吸収してしまう時に発生する
「アルファ波」には、一体どんな力があるのでしょうか。
実は「アルファ波」は、学習をするのに「理想的な脳波」と言われているのです。
大きく分けると脳波には4種類があるのですが、

このうちなぜ「アルファ波」の学習に最適なのかと言うと、この状態にある頭脳は、
ひとつの事に頭脳が集中していてそれを妨げるおそれのある他の要素を排除してしまうのです。
 
つまり「アルファ波」の状態にある脳は、他の一切を排除して「ある一つの事」に全ての力を
集中的に注ぎ込むような状態なのです。

逆に言えば、その間は他の機能はあまり機能しなくなってしまいます。
(例えば幼児が何かに集中している時、他のものに目もくれず夢中になり、呼びかけても気づかなかったりするのはこの為です。)  

しかし、だからこそ逆に脳は一点集中し、スポンジが水を吸うように情報を吸収してしまうこと出来るのです。

つまり言葉を覚える時、幼児は簡単にこの「アルファ波」状態になり、
他の仕事を一切放棄し「言葉を覚える」という作業に「脳が一点集中」して没頭します。

幼児がこれほど簡単に言語を習得しまうのは、この「アルファ波」の為だったのです。

なんで大人の脳は「アルファ波」じゃないの!?

先ほど見たように、幼時とは違い大人の脳は「ベータ波」の状態です。
実はこのアルファ波、9歳を境にどんどん発生しにくくなり、成長するに従って「ベータ波」と呼ばれる脳波がどんどん増えていきます。
これがいわゆる「9歳の壁」と言われるものの正体です。

なんで「ベータ波」が増えてしまうの!?

では、なぜ学習に向かないような「ベータ波」が大人になると増えてしまうのでしょうか。

「やっぱり、大人になると脳が衰えてしまうから?」

いいえ、全く違います。
実は、大人には「ベータ波」が必要なのです。

「ベータ脳波」が働いているとき、脳は一点集中しません。
つまり、人間の五感全てが働いた状態になります。

大人が様々な日常の行動をし、安全に生きていくためにはいろいろな情報を取り入れて緊張した状態でなければならないからです。

つまり、大人が安全に生活するためには「ベータ波」である必然性があるのです。

しかし逆に言うと、ベータ波では脳が一つのことに集中することは難しく、情報を効率的に吸収することは出来ません。
学習には不適当な脳の状態となってしまっているのです。
 
大人が「なかなか言語を習得できない」のは当然で、脳が「学習に不適当な」ベータ波だったからなのです。
 
つまり「アルファ脳波」である幼児が簡単に言語をマスターし、
「ベータ脳波」である大人がなかなか言語を習得できないというのは、
「脳の仕組み」を考えてみれば当たり前のことだったのです!

それが「集中力」です。

は人間は、何かに「集中」している時、脳に大量のアルファ波が発生しているのです。
あなたもスポーツや仕事、あるいはゲームや趣味のことなど、何かに没頭して非常に「集中」している瞬間がありませんか?
実はそのとき、あなたの脳には大量の「アルファ波」が発生しています。
この瞬間ばかりは、幼児も大人も違いはありません。
どちらの脳にも「アルファ波」が発生し、驚くべき能力を発揮しているのです。


えば、超一流の野球選手が大事な場面でバッターボックスに入ったとき、「観客の歓声が全く聞こえなくなり無音のような状態になった」などと言います。
彼らは大げさな作り話をしているのではなく、極限まで集中したために、脳に大量の「アルファ波」が発生しているのです。
その結果、脳が「一点集中」するために聴覚などの余計な感覚をシャットアウトしてしまい、本当に「全くの無音状態」になってしまうのです。

そして一点集中した脳は、高速回転し驚くべき能力を発揮し始めます。

  • ホームランの世界記録保持者である王貞治氏は、ホームランを打つときに「カーブの縫い目が見える」と言ったそうです。
  • アーチェリーのアテネ銀メダリストの山本氏は「完全集中すると、会場の音声や相手などが、徐々に消えていく」と話しています。
  • アテネオリンピック柔道女子の金メダリスト吉田選手は、試合で超集中状態に入って「相手しか見えなくなり、周りは白一色になった」と言います。
これは極限の集中状態の中で、脳が大量のアルファ波を出したために起こるのです。

「それは超一流のスポーツ選手だからできるんじゃないの?」「集中力がないから、自分にはそれは無理だと思います・・・」

しかしたらそう思われるかもしれません。
しかし、それは全くの間違いです。
確かに彼らのような超一流と言われるスポーツ選手は、類まれな才能を元々持っている上に、普通の人では考えられないような厳しい訓練をし、初めてそこまでの境地に達したのでしょう。
しかし普通の人でも、何かに没頭して「集中」している時、脳は「アルファ波」の状態になっているでしょう。

あなたもこのように集中している時には、脳に大量の「アルファ波」が発生しているのです。
だからこそ脳が一点集中し、他の事に意識が行かなくなるのです。

どんな人でも、集中すればきっと「アルファ波」は発生するはずです。

そして、英語学習にも全く同じことが言えます。

限まで集中した状態で英語学習をしていけば、
あなたの脳は「アルファ波」の状態になっていきます。
 
それは、幼児が言葉を学ぶ時とほぼ同じ状態の「脳の使い方」で英語を学習する事ができると言ってよいでしょう。
 
するとあなたの脳は、まるで幼児のように一点集中し、スポンジが水を吸収するかのように英語を身につけてしまうことが出来るはずです。

つまり英語マスターのための最大の秘訣は「集中した状態で学習すること」だったのです。

一体どうすれば「極限まで集中」できるのか? 
こまで話すと、あなたは次のように思うかもしれません。

「なるほど、確かに集中して学ぼうとしなければ、英語が身につかないのは理解できる。だけど、そんなに簡単に一流スポーツ選手や幼児のように集中できるわけないじゃないか」
「集中した時って確かに覚えが良いけど、英語教材とかってあんまり面白くないし、そんなに集中してなんか聞けないよ。」


確かに、人間というのはそんなに簡単に集中できるものではありません。
ましてや、その集中力を長続きさせて「苦手な英語の勉強」をやり続けるなんて、苦痛以外の何物でもないでしょう。
だからこそ、多くの人は英語をマスターすることができないのです。

ですが、一つだけ方法があります。

きっと簡単に集中することが出来て、しかも楽しく英語を勉強しつづけることができるような方法が。

read_05
【超・集中脳】英語リスニング法って何?

「集中脳」英語リスニング法とは、簡単に言うと人間の集中力を極限まで引き出し、通常の何倍ものスピードで英語を覚えることもできてしまうかもしれない勉強法です。

  「え!?集中力?自分は集中力が無いから、そんな方法は絶対無理だ!」
「昔から飽きっぽくて英語の勉強とか長続きしないから・・・」

もしあなたがそう思われているとしたら、ご安心ください。
「集中脳」英語リスニング法は、どんなに集中するのが苦手な人でも集中して英語学習するための方法なのです。
いや、「簡単に集中するための方法」と言うよりはむしろ「どんな人でもきっと集中せざるを得ない方法」と言った方が良いでしょう。

「ん?『集中せざるを得ない』ってどういうこと?」

そうなのです、この方法は「簡単に集中できる方法」ではなくて、「どうしても集中せざるを得ない方法」なのです。
ではその「集中せざるを得ない方法」とは一体どんな方法なのでしょうか?

キーワードは「間違い探し」です。

そうなのです、この方法は「簡単に集中できる方法」ではなくて、「どうしても集中せざるを得ない方法」なのです。
ではその「集中せざるを得ない方法」とは一体どんな方法なのでしょうか?
簡単に言うと「集中脳」英語リスニング法とは、英語に「間違い探し」を組み込んだ方法なのです。
なぜ「英語の間違い探し」で「簡単に集中」できうるのでしょうか?
 
例えばあなたは、雑誌などでイラストの「間違い探し」をやったことがありませんか?
2つのイラストが左右に並んでいて、一見していると全く同じに見えるのですが
良く見てみると微妙に違う部分があるという、例のゲームです。
例えば、次のイラストを見てください。

・・・どんなイラストだったでしょうか?
「は!?馬鹿にしてるのか?女の子と木の上に猫がいるイラストだろう」
と思われると思います。失礼しました、その通りです。
 
では次に、以下の2つのイラストを見て下さい。
さっきのイラストと同じに見えますが、実は2つのイラストには、3つの間違いが隠されています。
雑誌などによくある「間違い探し」と同じですね。
実際にどこに「間違い」が隠されているか、じっくり探してみてください。

・・・さて、3つの間違いは見つかったでしょうか。

実はこれは「集中脳」英語リスニング法を理解するうえで非常に重要な作業ですので、
面倒だと思っても実際に間違い探しをやってみてください。

・・・では、間違い探しの「正解」をお教えいたします。

さて、一番最初にイラストを見たときは、さらっと流し見して「ああ、女の子と猫の絵だな」ぐらいにしか思わなかったと思います。
ところが、いざこの「間違い探し」になると、一体どこが間違っているのか目を皿のようにしてイラストを見つめ、「あれ、間違いはどこだろう?髪の長さかな?葉っぱの数かな?猫の尾の線は何本だ?」
といった具合に、それまで気にしなかった部分まで真剣に見入ってしまいます。
 
逆にいうと、「間違い探し」をしていると真剣にならざるを得ません。
 
それもそのはず、ボーっと見るだけでは間違いなど探し当てることができないからです。

だからこそ、真剣に集中して見つめてしまうのですね。
 
そしてこの「イラスト間違い探し」の原理を、そのまま英語に応用したのが「集中脳」英語リスニング法なのです。

「間違い探しを英語リスニングに応用するってどういうこと??」

では「間違い探し」を応用した英語学習法とは、一体どんなものなのか。
それは非常に単純で、イラストの間違い探しと全く同じように、英語を聞きながら間違いを探していく方法です。
 
一体どういうことなのか、詳しく説明しましょう。
例えば「不思議の国のアリス」という物語の冒頭に
「Alice was beginning to get very tired of sitting by her sister on the bank.」
(訳:アリスは川辺でお姉さんの横に座っているのにとても退屈し始めていました。)
という、とても有名な一文があります。この英文を、実際の音声で聞いて見ましょう。

Alice was beginning to get very tired of sitting by her sister on the bank.

物語の冒頭を飾る、とても有名な一文です。
 
では次に、先ほどと「ほぼ」同じ内容である以下の音声を聞いてみてください。
Alice was beginning to get very tired of sitting by her sister on the bank.

・・・さて、いかがですか?
よく聞いてみるとなんだかおかしいと思いませんか?
※気づかなかった方はもう一度英文を見ながら聞いてみてください。

「あれ?なんか少しだけ音声が違うんじゃないか?」

気づかれたでしょうか。
実はこの音声じっくり聞いてみると、上記の英文とは違って
Alice was beginning to get very tired of sitting by his sister on the bank.
となっているのです。つまり「her」が「his」に置き換わっているのです。
最初の音声と2番目の音声、一聴するとまったく同じなのですが、2番目の音声にだけわざと「間違い」が挿入されているのです。
 
こうやって音声の中にわざと何箇所か「間違い」が挿入されているのです。
 
普通に英語を「聞き流して」いるだけでは気付きません。
ところがよ~く耳を澄まして、真剣に聞いてみるとどこかおかしい。
このような「間違い」がいたるところに挿入されています。
あなたはこれを、まるで「ゲームのように」探していくのです。

こうすると、あなたは音声を「聞き流す」ことなんてできなくなります。
 
なぜなら、「集中」して「真剣」に英語音声を聞かないと、間違いがどこにあるのかなんて探すことが出来ないからです。先ほどイラストの「間違い探し」の時に真剣に絵を見比べたように、
「ここは"of"かな?」
「あれ、この音声は"where"?"when"?」
といった具合に耳に全神経を集中し、驚くほど真剣に英語を聞くことになっていまいます。

これが「超・集中脳」英語リスニング法の正体です。

最初に述べたように、これは特に難しい英語学習方法ではありません。
ただ単純に、英語をリスニングして間違いを探すだけですから、きっと簡単に取り組むことが出来るでしょう。
 
ただ一点、今までの英語勉強方法と決定的に違うのは、どんな人でもきっと「集中せざるを得ない」ということだけです。
 
ここは非常に重要なのでもう一度繰り返します。

この「超・集中脳」英語リスニング法を使うと、どんな人でも絶対に集中して英語を聞かざるを得ないのです。

考えてみて下さい。
あなたはこれまでに、それほど集中して英語をリスニングしたことがあるでしょうか?
「英単語一つ一つの違い」を、それほどまでに集中して聞き取った経験はあるでしょうか。
 
そのような「ものすごく集中した状態」を簡単に作り出せてしまうのが、
この「集中脳」英語リスニング法なのです。

つまり「集中脳」英語リスニング法とは、
「間違い探しゲーム」をやりながら英語リスニングをしなければならないので
必然的に「極限まで集中した状態」で英語学習ができるという方法なのです。
 
いかがでしょうか。
冒頭でも述べたとおり、これは非常に簡単で単純な方法です。
だからこそどんな人でも今すぐ取り組め、短期間で効果を発揮することが出来るはずなのです。
 
そしてこの方法の効果を検証するために「間違い探し」をすることが出来る英語音声を作り、それから英語が全く聞き取れない人にこの「間違い探しゲーム」を毎日やってもらう実験を1ヶ月かけて行いました。

すると、30日後に驚くべきことが起こりました。

これには本当に驚きました。

もちろん完全に理解できるというレベルには達していませんでしたが、それでも今まで全然意味のわからなかったテレビやニュースの英語が、明らかに以前より聞き取れてしまったというのです。

牧野さんは「短期間にこんなに英語力が上がって驚いている」と話してくれました。

「集中した状態での英語学習」はそれほど高い効果を得られるのです。

そして実際に体験した人たちが語ってくれたように、この方法は「簡単に集中できる方法」と言うよりは、
むしろ「集中せざるを得ない方法」なのです。
だからこそ、アルファ波を大量発生した「理想的な脳」の状態で英語学習することができ、これだけ短期間に英語力をアップしてしまうのです。

この「集中脳」英語リスニング法を多くの人に知ってもらいたい、そして短期間で英語を上達してもらいたいという思いから、この学習法をすべて詰め込んだ英語教材を製作するプロジェクトが発足しました。
 
教材の製作にあたっては、英語教育の専門家の監修のもとテレビやラジオで活躍する超一流のナレーター陣に協力してもらい、「集中脳」英語リスニング法 製作プロジェクトがスタートしました。

「集中脳」英語リスニング法 製作プロジェクトがスタート

これらの一流のメンバーの協力を得て、専門スタジオでプロの音声技師の指導のもと、試行錯誤を繰り返しながら8ヶ月という期間をかけて製作が進みました。
 
しかし単純に「英語の間違い探し」の音声を作ると言っても、その作業はとても困難なものでした。

「どんな『間違い』が良いのか?」
「『間違い』はどれくらいの個数が必要だろう?」
「日本人が聞き間違えやすい発音や単語はなんだろう?」
「日本人が聞き取れないのは動詞?名詞?」


こういった問題にぶつかるたび、プロジェクトメンバーで深夜まで話し合い、少しずつ、一つ一つ問題を解決していったのです。

そして製作開始から実に8ヵ月後、

と全員が思うほど満足できる、最高クラスの音声を作ることができたのです。
出来上がった音声を聞いたときは、それまでの苦労が吹き飛んで
プロジェクトメンバーたちで抱き合って喜びました。

  • 「集中脳」英語リスニング法の全てが詰め込まれています脳をアルファ波化した状態で英語学習ができる「集中脳」英語リスニング法が詰め込まれた英語教材です。この学習方法が実践できる世界で数少ない英語教材が「アリスの英語」なのです。 「アリスの英語」を使うことで、あなたも幼児のように驚くべきスピードで英語を吸収することができるでしょう。
  • 厳選された「間違い」が挿入されています音声に含まれる「間違い」は、適当に作られたものではありません。 音声の中に、どのくらいの頻度で「間違い」が現れるのが効果的なのか、また「L」と「R」、「B」と「V」など日本人が勘違いしやすいような「間違い」はなんなのか。 製作メンバー達で何度も何度も話し合い、試行錯誤を繰り返し、より効率よく英語力がアップするように理想的な構成に仕上げることができました。 つまり「アリスの英語」を使えば、日本人が英語リスニングで特に弱いとされている部分を効果的に克服することができるようになっているはずです。
  • CD10枚、テキスト6冊の大ボリュームです「集中脳」英語リスニング法がどんなに効果的な学習方法だったとしても、30分程度で学習が終わってしまっては何も身につきません。「アリスの英語」はCD10枚+テキスト6冊という豊富なボリュームに、テレビやラジオなど第一線で活躍しているプロのネイティブ・ナレーターによる洗練された英語音声が収録されています。 このボリュームで「集中脳」英語リスニング法の効果を十分すぎるほど感じていただくことができるはずです。
  • 11,897名の方が効果を実証しています 2016年3月7日現在、11,897名の方が「アリスの英語」を体験し、そして「集中脳」英語リスニング法の驚くべき効果を実証しています。毎日のように喜びや驚きの声を頂いており 「今まであったようで無かった、画期的方法だと思います。着実に英語力がついてきているのを感じています」「間違い探しは本当に面白くてかなり効果のある方法です!」というような声を頂いていま 2016年3月7日現在、987通の声をいただきました)。 その方達の体験談こそが、「アリスの英語」が効果的な英語教材である何よりの証拠です。
  • 常に最新バージョンをお届けしています。「アリスの英語」は、11,897人の方達の検証結果を踏まえさらに良いものにするため、音声やテキストを追加・改良・修正し続け、発売開始から10年間で実に29回もバージョンアップしています。これだけユーザーの声を取り入れて改良していくのは、常に最高の教材をお届けしたいという思いからです。 私たちは、常に最新バージョンの「アリスの英語」をあなたお届けすることをお約束いたします。
  • 何度聞いても飽きない秘密があります「アリスの英語」には、さらに「ある秘密」が隠されているため、何度聞いても飽きることがありません。 それどころか「面白い!最初から使うのはもう15回目だけど、まだまだ聞き足りない!」という声も頂いています。

なぜ英語教材「アリスの英語」は、『何度聞いても聞き飽きない』と多くの体験者が語るのでしょうか。

それは実は、「アリスの英語」がファンタジー小説の傑作中の傑作『不思議の国のアリス』を題材にしているからなのです。

永遠の名作『Alice's Adventures in Wonderland』
どんな人でも「不思議の国のアリス(Alice's Adventures in Wonderland)」という小説の名前は聞いたことがあると思います。

ディズニーなどのアニメとしても有名ですが、ルイス・キャロルによって書かれたこの原作は、子供よりもむしろ大人にファンの多い、長年愛されつづけている名作です。子供でも楽しく理解できる物語であるのはもちろん、ファンタジー小説として非常にクオリティの高い小説です。

どうしてこれだけ長い間、名作として今でも多くの人に愛され読み継がれているのか。その理由は、「不思議の国のアリス」を少しでも読んでみればわかるはずです。

「アリスの英語」を使えば、この名作の全てを、英語の原文のまま楽しみながら理解することができるようになるでしょう。
効果音やBGMが豊富で、聞いているだけで楽しいCDです
しかも今回の「不思議の国のアリス」のCDは、ただ単に英語のナレーションが吹き込んであるだけの、いわゆる「聞いていると退屈になってしまう英語教材CD」ではありません。

この起伏にとんだ物語に合わせ、たくさんのBGM、効果音や音声を挿入してあり、よりいっそう物語が楽しめるようになっています。

通勤電車や車の中、家事の合間や寝る前などに、お気に入りの音楽を聞くようにこのCDを聞いてみてください。アリスの不思議な世界に英語のまま楽しく入っていくことが出来るでしょう
英語の解説が豊富で、無理なく理解できます。
付属のテキストには充実した「単語・熟語の解説」が掲載されています。

「不思議の国のアリス」は長い物語ですが、どんな些細な単語でも、ちょっと特殊な言い回しでも、日本人にはわかりにくいジョークでも、すべて丁寧に解説してあります。

それでも難しいと思われる英語初心者の為に、完全な日本語訳も収録いたしました。これだけそろえば、どんなに英語の苦手な人でも理解できるはずです。

このテキストがあれば、あなたは辞書を引く必要が無いのはもちろん、いつの間にかたくさんの単語や熟語も覚えてしまい、「不思議の国のアリス」を原文のまま理解できるようになるでしょう。
綺麗なイラスト入りのテキストです
さらに今回のために特別に、プロのイラストレーターさんにお願いして綺麗なオリジナル・イラストをたくさん書いていただきました。

テキストの表紙や本文中に出てくる、独特の世界観のあるこれらのイラストを見てると、よりいっそう物語が楽しめてくるから不思議です。
 
「アリスの英語」を使った方の中には「英語教材だということを忘れて、笑いながら聞き入ってしまった」と言う人もいます。

それだけ面白い話を、テキストや音声にもこれだけこだわって作っているからこそ、何度も何度も繰り返して聞いても、飽きるということが無いのです。
そしてこの楽しい話を聞きながら、まるでアリスの間違いを探すように、楽しく勉強できるのが「アリスの英語」なのです。

いかがでしょうか。これだけ充実した「アリスの英語」だからこそ、実際に使用した人の92.8%が、たった30日で英語の上達を実感しています。

さて、これだけのパッケージ内容の充実した「アリスの英語」ですが、一般店頭での販売はしておりません。

「集中脳」英語リスニング法の全てを詰め込んだだけではなく、「不思議の国のアリス」で飽きることなく、間違い探しゲームを楽しみながらたった30日で英語が聞き取れるようになるでしょう。

さらに、これまで11,897人の方に実際に検証してもらい、その検証結果を踏まえてさらに改良を加え(2016年3月までに29回バージョンアップ)現在でも進化し続けている英語学習教材が「アリスの英語」なのです。

 
現在、英語を学ぼうと英会話スクール等に通えば、1時間当たり2,000円~5,000円、1ヶ月通えば2万円から5万円は当たり前のようにかかります。
年間費用にすれば30万~50万円はくだらないでしょう。

しかしそれだけ多くの費用をかけ本当に英語力がついたのかと言えば、実際にクラスに行ってもグループレッスンなので満足に会話できなかったりと、ほとんど英語を身につけることができずに終わってしまうのです。

私たちは、そのような効果があるかどうかわからない方法に無駄に高い費用をつぎ込むよりも、できるだけ安い価格で、簡単に効果的に英語をマスターして欲しいと考えています。

ですので、この集中脳英語リスニング法「アリスの英語」も、できるだけ多くの方に気軽に
試していただき、「英語はきっと簡単にマスターできる」「自分も英語が話せるようになる」
ということを実感していただきたいです。
そこで、お申込みになって頂いた方には、9,900円(税込10,890円)でご提供いたします!

もし、今すぐ英語が話せるようになりたい!と本気でお考えならお急ぎください。

色々な英語教材を購入しても英語が上達しない人が多いのはなぜでしょうか。
それは英語教材の中身の問題ではなく 「買った教材を十分に使用せず、継続して学習していない」 というのが一番の原因なのです。
そこで、あなたの「学習するモチベーション」が落ちないように、「英語が上達するためのニュースレター(音声付き)」を毎週(月4回)、そして3年間お送りいたします。

このニュースレターでは、「アリスの英語」の効果的な利用方法はもちろん、 英語力がアップするための様々なテクニック、最新の英語学習ニュースなど、他では入手できない特別情報 を毎週お送りしています。

その中身をほんの一部をご紹介すると・・・

  • 「アリスの英語」を使ってTOEIC940点!高得点を取った秘密!(1/10版)
  • 日常英会話でネイティブが一番使う9つの英単語。(2/15版)
  • めちゃめちゃ面白い!英英辞典「クイズ」活用法とは!?(3/15版)
  • 飽きっぽいの人に送る、英語学習が長続きする3つの方法。(4/30版)
  • 「アリスの英語」でアハ体験!悩むほど英語が上達する!(7/10版)
  • 5分でできる「英語を話す力」がアップする秘訣。(9/20版)
  • 日本人が一番苦手な「ある発音」が7分で解決する動画講義。(11/20版)

「アリスの英語」の会員の皆様には、面白くて本当に役立つ情報をいつもありがとう!」「ユッキー先生の声がとても素敵で落ち着く」「『アリスの英語』も楽しいですが、このレターが毎週届くのが一番の楽しみです!と喜んでもらっています。

これであなたも、もう英語教材を無駄にすることなく、ずっと続けて英語を楽しんでいくことが出来るはずです。

会員専用ページへのユーザー登録後、登録アドレスにご案内いたします。

「アリスの英語」は英語を聞きながら「間違い探し」をする教材ですが、「どうやって答え合わせをするの?」と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
そこで、初めての人でもすぐに使い方が分かるように、購入者専用の個別会員ページをお渡しします。

この会員専用のホームページでは、「アリスの英語」の進め方の詳細な説明はもちろん、「間違い探し」の「答え合わせ」がオンラインで可能で、さらにその「間違い」の詳しい解説(音声付き)も提供しています。

具体的には・・・

  • あなた専用の会員ページをお渡しします。
  • 「間違い探し」の「答え合わせ」がオンラインで簡単に行えます。
  • 「アリスの英語」の詳しい使い方を、図解でわかりやすく説明します
  • 正解した問題の、詳細な解説(音声付き)を見て簡単に復習ができます
  • あなたの学習状況がカラフルにグラフ表示され、現在の進み具合が一目瞭然です

この会員専用ホームページで、あなたも迷うことなく簡単に「アリスの英語」に取り組むことができます。

会員専用ページへのアクセス方法は、ご利用マニュアルをご覧ください。

なぜ「アリスの英語」が、これほど多くの方に楽しんでもらえているのかというと、ファンタジー小説の永遠の名作『不思議の国のアリス(Alice's Adventures in Wonderland)』を題材にしているからです。

その『不思議の国のアリス』の名場面、楽しみ方、読み解き方などを、12章全て解説した音声をプレゼントします。

『不思議の国のアリス』は面白いキャラクターがたくさん登場するので子供でも楽しめるのはもちろんですが、実は、ナンセンスなジョークや言葉遊び、考えれば考えるほど不思議な英語表現など、大人が何度読み返しても楽しめるほど深い作品なのです。

その『不思議の国のアリス』を、しっかり理解して楽しめるように、全12章分を分かりやすく音声で解説いたします。(mp3形式で会員ページからいつでもダウンロードできます)

CDを聞くだけではわからなかったアリスの不思議な表現が、この音声解説を聞けば簡単に理解できますので、アリスの物語を英語のまま楽しむことができるようになるでしょう。

もしあなたが『不思議の国のアリス』を英語で読むなんて難しいのでは?と不安に思われてのでしたら、ご安心ください。
「アリスの英語」のテキストにも主要な英単語の意味・解説は載っていますが、それでも不安な英語初心者の方のために、『不思議の国のアリス』で使われる全ての英単語(2687語)の全ての意味と解説を掲載した「パーフェクト単語集」をプレゼントします!
(PDFファイル、会員ページからいつでもダウンロードできます)

「高校の時以来、英語の勉強なんてしてないから理解できるか不安」と思っている方でも、アリスの物語に出てくる全ての英単語が網羅されているこのパーフェクト単語集を見れば、わからない単語は一つも無くなるはずです。

この単語集を使えば、英語に不安のある方でも『不思議の国のアリス』の英単語が全て理解できて、すぐに「アリスの英語」を楽しんで始めることができるでしょう。

「アリスの英語」限定、非売品オリジナルノート(A5 60ページ)を、今なら全員にもれなくプレゼントいたします!
「アリスの英語」と統一したデザインで、様々なキャラクターのシルエットがデザインされた、お洒落なノートです。
中身はシンプルな横書きになっていますので、「アリスの英語」で間違い探しをする時、普段の勉強や仕事の時など、どんな用途でもお使いいただけると思います。

非売品になりますので、今回「アリスの英語」をお申込みになられた方にだけ無料でプレゼントいたします。
こちらのノートは在庫がなくなり次第プレゼント終了となりますので、その際はご了承ください
(まだ在庫はございます)。

商品と同梱してお送りいたします。

「アリスの英語」を使っていると、わかりにくいところや、どうしてもうまくいかないところなど、いろいろとつまずいてしまう場面が出てくると思います。

そうした場合には、すべて私達にご相談ください。
「アリスの英語」を十分に活用できるように、真剣に向き合い、懇切丁寧にアドバイスすることをお約束いたします。

しかもサポート回数は無制限で、3年間という長期間にわたって対応いたしますので、しっかり「アリスの英語」を終えて英語がわかるようになるまで、しっかりとサポートさせて頂きます。

相談内容はどんなことでもOKです。
「アリスの英語」の学習に関することはもちろんですが、どうすれば英会話ができるようになるのかといったご相談や、TOEIC 受験や学校のテストに関するお悩み、海外旅行前に聞いておきたいことなど、気軽に何でもメールしてください。

この無料メールサポートを利用すれば、365日 24時間、いつでも好きな時に相談できる専属の英語の先生を手に入れることになります♪

「アリスの英語」の CD やテキストを紛失・破損しても安心。
いつでも新しい商品をお送りします。万が一、テキストやCD を紛失したり破損してしまった場合は
サポートまでご連絡ください。
すぐに「無償」で新しい商品をお送りいたします。もちろん送料もこちらで負担いたします。

『90日間アリスの英語を試したけど…英語が話せなかった』

と判断された場合は、ご購入から90〜120日以内に info@alice-english.comまでメールいただければ、 原則14日以内にご指定の銀行口座に購入代金を全額お返し致します。
もちろん、商品は開封後・使用後であっても問題ありません。

つまり、今ならあなたは最小限の金銭的リスクで、アリスの英語の【超・集中脳】英語リスニング法を100%体験することができるのです。

あなたは、この世の中に出回っているたくさんの英語教材の中から 私たちが作ったアリスの英語を選んでいただこうとしています。 そのことに、私たちは心から感謝するとともに、 「あなたが英語を完全にマスターするまで最後まで責任を持ってサポートしなければいけない!」という決意をこの全額返金保証に込めました。 ここまで出来るのは、私たちがアリスの英語に本当に自信を持っているからです。

ぜひ、今だけのチャンスを逃さず、他にはない英語学習メソッドを思う存分体験してください!

「英語学習の概念が180度変わります!」 発行部数10万部以上を誇る日本トップクラスの英語メルマガ「毎日1分!英語新聞」の発行人、石田健さんよりご推薦の声をいただきました!

これは驚くほど強力な英語学習ツールですよ。

英語をマスターするにはどうすればよいのか。
普通ならば「日常会話文を練習する」「英単語を覚える」「音読をする」といった方法論、テクニック面に目をつけますが、この英語マスター法が着目したのはもっと人間の根本的な部分である【集中力】と【継続力】だったのです。

表面上の様々なテクニックで身に付くならば、もうほとんどの日本人が英語を身に付けているはず。
それができていないのは、それぞれの人が「英語を真剣に、そして継続して学ぶ」という当然のことができていないからです。

こんな人間の根本的な部分に着目し、そしてそれを克服させてしまう英語学習法はこれまであり得ないでしょう・・・。

これはすごいですよ。恐らく英語学習の概念が180度変わると思います・・・。

「たった30日でCNNニュースが聞き取れるように!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

子供のころから不思議の国のアリスが大好きでアリスのグッズならなんでも集めていたぐらいなので、「アリスの英語」のデザインはもう一目惚れでした!

不思議の国のアリスは何度も読んだことがあるのですが、 この「アリスの英語」は日本語と英語が全部収録されてるだけじゃなくてCDもすごく聞きやすくて楽しいですね! 特に、いかれ帽子屋と三月ウサギが出てくるティーパーティーの場面が大好きなので、そこばっかりいつも聞いちゃってます!笑

しかも間違い探しするって本当に面白いアイデアですね!ただ英語を聞いてるだけじゃないので、使っててすごく面白いです♪ 普段はCORRECTのほうを車の中で聞き流してますが、少し慣れてきたぐらいでERRORで間違い探しするのがすごく楽しみなんです。 不思議なんですが、本当に間違い探しをしてると英語が耳に入ってきますね。

可愛くて素敵な「アリスの英語」、ずっと大切にします!佐久間佳奈様 (24歳 東京都)

「たった30日でCNNニュースが聞き取れるように!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

子供と一緒に楽しめる英語教材はないかなーと思っていたところ、ネットで「アリスの英語」を見かけてパッケージも可愛かったので即購入しました!

いままでも英語の学習のためにいろいろな物を買ってきましたが、どんなに簡単と書かれていても最後まで続いたことがないので、実は今回もそんなに期待はしていませんでした。
ところが「アリスの英語」は良い意味でその期待を裏切ってくれました!ここまで楽しい英語教材は今まで使ったことがありません。間違い探しするだけなのにこんなに面白いんですね。
ついつい真剣になってしまうのは体験談にあった通りでした。

効果のほうでも以前よりも確実にリスニング力がついたし、英語を勉強するのが楽しくなりました。そしてなにより「アリスの英語」は他の教材では味わえない達成感があります!まだパート1を終えたばかりですが、最後の間違いを見つけたときの爽快感は何とも言えないくらい私を満足させてくれました。本当に良いものを見つけたと思います。

音声もいろんなキャラクターが出てきて音楽も楽しいので、子供も「アリス聞こう!」と楽しんでるようです。勉強で一番大切なのは、楽しむこと!!これは本当に楽しんでできます♪ これからも楽しみながら「アリスの英語」で英語を身につけたいと思います!安藤裕子様 (32歳 宮城県)

「たった30日でCNNニュースが聞き取れるように!」
牧野 裕明様 (学生 20歳)

正直、こんなに真剣に英語の朗読を聴くのは、TOEICの受験のとき以外にはありえませんでした。「アリスの英語」がこんなに集中して英語に向き合わせてくれるとは想像していませんでした。

今回「アリスの英語」に引き込まれて集中しているうちに、 何度も何度も単語一つ一つをしっかり聞いているせいか、ほとんどの音が記憶に残ってしまっています。 これはかなり画期的な方法だと思います。

中学生の娘にも協力してもらいましたが、彼女もすっごく面白いねと言っています。 昨日は、うとうとして、気がつくと、娘もアリスのテキストを音読しているではありませんか? 特に何も言わないのに…。きっと内容が楽しいのでしょう。親子の絆が深まった気がします。

TOEICの点数も伸び悩みしばらく遠ざかっていたのですが、またチャレンジしてみようかという気になってきました。 とにかく、どんなに忙しい中でも「アリスの英語」で間違い探しと格闘している自分がいます。 はまりすぎていて怖いぐらいです。大森 伸一郎様 (エンジニア 47歳)

よくあるご質問

Q. 英語は全くの初心者なのですが大丈夫ですか?

A. はい、「アリスの英語」は全くの英語初心者でもお使いいただけます。

アリスが冒険に出る第1章では、ナレーションも比較的ゆっくりで、隠れている「間違い」も簡単なものから始まります。アリスの冒険が進むに従って、段々と(無理がない程度に)レベルが上っていきます。それでも難しければ、ヒントもたくさん用意していますので、初心者でも無理なく取り組めるようになっています。

このように無理なくCDを聴くだけで、1週間〜2週間ほどで英語が聞き取りやすくなっていくでしょう。
全くの英語初心者の方でも、「英語がだいぶ簡単に聞き取れるようになった!」「いつのまにか英語の物語を楽しんでいるようになった!」と驚きの声を頂いています。

英語初心者の方こそ、是非お試しください。

Q. どれくらい英語がうまくなりますか?

A. どんどん英語が聞き取れるようになっていくはずです。

「アリスの英語」は、「間違い探しゲーム」で集中して英語を聴けるように作られていますから、毎日続ければ30日程度で効果を実感できると思います。映画やニュースの音声がどんどん聞き取れるようになる自分に、驚かれるかもしれませんね。

Q. 毎日どれくらいの時間が必要ですか?

A. 1日5分から始められます。短期間で効果を出したい場合は1日30分程度CDを聞いて頂き、早い人で1週間から10日ほどもすれば効果が現れるようです。

「毎日これだけやらなければいけない」というようなノルマはありませんので、まずは気軽に取り組めるように、「不思議の国のアリス」という物語を聞いてみることから始めてみましょう。

「間違い探しゲーム」をやりながら毎日少しずつCDを聴いてみれば、あなたの英語は30日後には驚くほど上達していると思います。

Q. 子供でも使えますか?

A. 「アリスの英語」は聴いてるだけで楽しめるように、たくさんのBGMや効果音が入っています。
また、プロのナレーターが可愛いアリスを演じてくれていますので、本当にアリスと一緒に冒険しているようにCDを聴くことができると思います。

是非、お子様と一緒に「ふしぎの国のアリス」の物語を楽しんでください。